- Home
- イベント
カテゴリー:イベント
-
【2018年2月3日(土)】大山寺の節分会の法要
鬼は外〜福は内〜!2月3日と言えば節分、お父さんが鬼の面を付けて子供に追いかけられたり、各ご家庭様々な豆まきがされることでしょう。今回ご紹介するのは、大山寺の節分会。格式高い大山寺にて、本物の法要と厳かな空気の中で行われ… -
【5月21日(日)】開山1300年祭・開白法要
5月21日は、大山寺に参拝されてみてはいかがでしょう?大山1300年祭の始まりに触れることが出来ますよ! 開催概要 日時:2017年5月21日(日) スケジュール: 祈願祭:午前10:00〜 1.開式 (平和の… -
【住雲寺】ふじ寺の六尺藤
桜が終わった4月後半〜5月初旬、大山町では藤の花が綺麗な事で県内外から多くの方が集まります。その藤の名所、ふじ寺こと住雲寺をご紹介致します。祭りが終わった後でも、朝お出かけ前、仕事終わりに寄ってみてはいかがでしょうか? … -
【報告記】「調ふ」シンボルマークお披露目フォーラム
2016年12月25日、祈りの山「大山さん」を守る会主催で、調ふ(ととのう)シンボルマークお披露目に伴ない、記念フォーラムを開催いたしました。フォーラムに参加し、そこでの大山についての熱い魅力をご紹介させていただきます。… -
【花回廊のイルミネーション】冬を彩る花と光の絶景
海水浴、登山、ハイキング、BBQ…。 大山の夏を彩っていたアクティビティが冬になるにつれて、休日の過ごし方候補から消えてゆく。それはつまり、週末に子ども達と訪れるスポットがめっきり少なくなるということ。でも、冬には… -
ビールが美味い!大山Gビールが千円で飲み放題の奇跡!
ビール好きの僕は東京から鳥取へと移住することで苦渋をなめてきた。鳥取県大山町にはビアバーはおろか、バーもない。近所のスーパーにクラフトビールはない。ビアイベントも数えるほどしかない。あるのは田んぼと畑と大手のビールであり… -
【11月3日(木・祝)開催】大山三宝荒神大神楽
2016年11月3日(木・祝)、鳥取県西伯郡大山町の霊峰伯耆大山中腹、大山寺阿弥陀堂横の三宝荒神社跡地に特設神殿を設けて、6時間に渡る大荒神神楽を開催します。閲覧無料です! [toc] 荒神神… -
【公式動画】大山町観光プロモーションムービー「僕らの町へ」
住んでいる人の気持ちが伝わる動画 中国地方最高峰「大山」の麓に広がる鳥取県大山町(だいせんちょう)。 大山町に生きる人々の”暮らし”、豊かな自然と住民が生み出す”美しい風景”、ふるさとを愛する人々の”想い”を、映像と…