- Home
- 遊ぶ
カテゴリー:遊ぶ
-
星空と芝と写真。【DAISEN NIGHT】で天使になれる!?
大阪から大山に引っ越してきた私が、当初驚いたのが「夜が暗い」こと。街灯やお店の光がないとこんなに暗くなるのか!とびっくりしました。同時に、満天の星の美しさに感動。鳥取県が「星取県」と改名したのにも頷けます。星のきれいな日… -
【身体調ふ体験を】住職がガイド?!「雪上さんぽ」ツアー体験記!
今回は、2017年1月29日(日)に実施された初心者向けスノーシュープログラム「雪上さんぽ」のレポートをお届けします。このプログラムは、日本で唯一の住職がガイドをするスノーシュープログラムです。そんな本プログラムのオスス… -
【ガイドクラブに聞く大山登山講座】第1回〜持ち物編〜
ガイドクラブに聞く大山登山講座とは 大山といえば登山を想像される方も多いと思います。地元の方なら学生時代に学校行事で登った方も多いことでしょう。そんな大山登山ですが、大山を知らない方からしてみるとたくさんの疑問があると… -
【花回廊のイルミネーション】冬を彩る花と光の絶景
海水浴、登山、ハイキング、BBQ…。 大山の夏を彩っていたアクティビティが冬になるにつれて、休日の過ごし方候補から消えてゆく。それはつまり、週末に子ども達と訪れるスポットがめっきり少なくなるということ。でも、冬には… -
ビールが美味い!大山Gビールが千円で飲み放題の奇跡!
ビール好きの僕は東京から鳥取へと移住することで苦渋をなめてきた。鳥取県大山町にはビアバーはおろか、バーもない。近所のスーパーにクラフトビールはない。ビアイベントも数えるほどしかない。あるのは田んぼと畑と大手のビールであり… -
大山で紅葉見物!子どもを連れてゆったり観賞できるとっておきスポットとは
大山で紅葉、と言うと真っ先に挙がるのが標高約910mに位置し大山の南壁を間近に拝める「鍵掛峠」。 確かにあそこはすごい。ダイナミック極まりない。人生で一度はしかと目に焼き付けておきたい。 ただ紅葉シーズンは渋… -
プロが選んだ便利グッズって?【大山館】で登山前に万全の備えを!
大山といえば…やっぱり登山ですよね。 大山登山は初心者からベテランまで人気があり、気軽に登る方も多くいらっしゃいます。 ただ、山には危険やアクシデントがつきもの。 備えは万全にして登りたいですよね。 そん… -
【ビューハイツ バー北壁】大山でオトナな夜を楽しむ!
大山で夜お酒を飲める場所はあるのか?! 「大山って、夜楽しめるところがない!」…そうおっしゃる大人な方々は、実はけっこういらっしゃいます。 「星が見えるよ!」とか「蛍が見られるよ!」といった自然系は充実しているん… -
大山登山の後は温泉へ!鳥取発、疲れを癒す日帰り名湯8選
はじめに 皆生、三朝、はわい、東郷、関金…。実は鳥取は県内全域に温泉が点在する隠れた温泉県です。大山周辺にも個性豊かな温泉が湧いており、日帰り入浴できる施設も数多くあります。大山寺エリアで歩いて寄れるのは数軒のみですが… -
大山山頂で御来光を拝もう!夜登山・ナイトハイクの勧め!
はじめに 富士山に登る人って、御来光=日の出を目標に行動計画を立てる人がほぼほぼ大半らしいですね 大山でも御来光を目当てに登る方が結構多いそうです。富士山と違い、約3時間(あくまで目安)で登頂できる為、 日…