- Home
- 大山とは
大山とは
鳥取県西部に位置する大山(だいせん)は、古来、人々の信仰の対象となってきた、中国地方の最高峰。標高は1729m。大山隠岐国立公園として国立公園に指定されており、美しい自然が大切に守られています。
2016年に「地蔵信仰が育んだ日本最大の大山牛馬市」として大山と周辺地域が日本遺産にも認定され、2018年には開山1300年を迎えます。
西日本最大級のブナ林が育んだ清らかな水は、周辺の生き物や麓の人々を潤すだけでなく海まで流れ込み、豊富な海産物も生み出します。大山に来れば、森林浴や寺社参拝で気持ちが穏やかになり、美味しい食べ物で身体も健やかに。身体も心も調う大山に、ぜひおいでください。